ガンダム情報サイト・ガンダムチャンネル

ガンダムチャンネル

ガンダムチャンネル

ヤザン・ゲーブル

ヤザン・ゲーブル

ヤザン・ゲーブル

ニュータイプではないオールドタイプでありながら、モビルスーツパイロットとして卓越した操縦技能を持つ。そのため一年戦争以前の過去の経歴については作中で特に描かれてはいないものの、戦闘経験があると思われており、ガンダムシリーズを題材にした各種ゲームでは、一年戦争時の彼を連邦軍側のパイロットとして登場させる作品が多い(『ガンダムVSΖガンダム』の宇宙世紀モード、『ギレンの野望』シリーズ等)。

劇場版『Ζガンダム』では、パプテマス・シロッコの野心を見抜いた上で協力するなど、政治的な駆け引きにも優れた面を見せている。

戦闘自体を好む激しい性格で、ティターンズの理念には関心を持っていない。また、自分の戦闘を邪魔する存在は誰であろうと(それがたとえ味方であっても)容赦しない。目的の為には決して手段を選ばない類の人間ではなく、戦いに対しては「互いの腕を競ってのフィジカルな殺し合い」を至上の喜びとする独自の美学を持っており、戦う手段を持たない人間を一方的に殺戮する残虐な作戦(コロニー落としやサイド2への毒ガス攻撃など)に対しては嫌悪感を顕にしている。

また、アドル・ゼノの出撃前に緊張をほぐしてやったり色々とアドバイスし、ラムサス戦死時に彼の名を叫び激昂するなど、部下後輩に対して良き兄貴分の一面もあった。小説版『ΖΖ』では仲間の死を悼んで墓を作ることを提案する場面もあり、ゲモン・バジャックから「意外と優しい人間」と評されている。もっとも、彼の凶悪な性格は子供の頃から顕著だったようで、少年時代の彼は荒んだ生活を送っていた。しかし、当時は自分を欲望に忠実に生きる人間に育てた親を憎んでいたらしい。

登場時は戦艦アレキサンドリアに配属されてギャプランを駆っていたが、上官であるジャマイカン・ダニンガンとは折り合いが悪かった。また、ジェリド・メサと揉めたりもしている。そんな中エゥーゴとの戦闘中、ジャマイカンが自分のいる方向に艦砲射撃を行ったことが引き金となり、エマ・シーンスーパーガンダムを誘導してアレキサンドリアのブリッジを狙撃させ、殺害に成功する。

その後、シロッコが指揮を執るドゴス・ギア所属のパイロットとなる。シロッコとは不思議とウマが合ったらしく、彼もヤザンに最新鋭MSを与えて、厚遇を約束している。服装もティターンズ制服から胸元の大きく開いた専用スーツ(永野護デザイン)に変わっている。その後、ダンゲル・クーパー、ラムサス・ハサをグリプスから呼び寄せハンブラビ隊を結成。隊長のヤザンを中心に抜群のチームワークを発揮し、「クモの巣」と呼ばれる連携技などを駆使してΖガンダムに乗るカミーユ・ビダンをはじめ、エマやファ・ユイリィクワトロ・バジーナでさえも窮地に追い詰めた。

グリプス戦役の最終局面において、隕石に衝突して操縦不能となったカツ・コバヤシGディフェンサーを撃墜し、エマを庇って向かってきたラーディッシュも沈め、戦闘と殺戮を愉しむような高笑いを上げる。その後、レコア・ロンドと連携しカミーユをも追い詰めるが、エマが戦闘に介入し、レコアのパラス・アテネが撃破される。その時ヤザンは破壊されたパラス・アテネの残骸を攻撃して、不用意にコクピットを出ていたエマに致命傷を負わせ、野獣のごとき勢いをもってカミーユに襲い掛かる。多くの人の死を見て感情を極度に張り詰めていたカミーユは、命を軽んじるヤザンに怒りを爆発させ、人の意思を吸収したΖガンダムのバイオセンサーの力を解放する。ヤザンは赤いオーラに包まれて無敵となったΖガンダムに逆に追い詰められる立場となり、Ζガンダムの巨大化したビームサーベルにハンブラビを真っ二つにされる(小説版ではグレネードランチャーで機体を破壊されている)。普通なら助かりそうにないが、ヤザンは恐るべき悪運の強さを発揮し、脱出ポッドで戦闘宙域から離脱している。

搭乗機